青いクマが大好きなモノに囲まれて暮らすために通った跡

青いクマ〈未熟なくまえ〉が大好きなモノに囲まれて暮らすために自立を目指した課程の跡(記録)です。今を生きる人間としてその生き様を通して何かしら良いきっかけを与えられたらと思いこのブログを始めました。

相手でなく自分を変える

自分は変えられても相手は変えられません。


今年の3月から大阪市内で僕を入れた男3人でルームシェアをしています。
3人で家賃を分担して暮らしていますが1人は初期費用や家賃を滞納して、もう一人は洗濯物を洗濯機に放置したり使った後は散らかしっぱなしという有様でした。

 

最初は~してほしいと口酸っぱく言うことが多かったのですが、単に重い空気になるだけで何も改善されませんでした。

 

しかし、相手を変えようとするのでなくて自分がどう動いたら良いかを考え直し、家のことで同居人が出来ていなかったら「こんなことできない~君ではないでしょう?」と表現を変えて伝えてみたり、同居人にさせるのでなく自分でやったりすることにしました。

 

すると先月末くらいから1人は家賃を当月分を出してくれて、1人は言われたら物を片付けてくれるようになりました。とは言っても実は1人は6月に東京へ、もう1人は7月に沖縄に行くかもしれませんので一人暮らしに戻るかもしれません!

 

ですが少しづつ変わってきているようなので、残りの期間も皆が心地よい環境を築けるようにこれからも学ばせていただきます!

 

くまえひでき

 


f:id:hideki20xx:20190511234446j:image

気持ちの切り替えを素早くするには

自分を客観視して理想の自分と照らし合わせてみる意識をしてみることだと思う。


特に鬱々とした気持ちは自分にとっても周りにとっても基本的に良いこと無いので早めに切り替えた方が良い。


今朝4時ごろに起きる予定だったけど、寝過ごして朝6時前に目が覚めた。
今までそんな失敗に対して落ち込みそれを引きずる傾向があった。でも、今朝は違った。

 

目が覚めた瞬間はやってしまった。。という気持ちで一杯になるけど、だからといって今日出会う人たちの前でも落ち込んだまま出会って周りにも暗い雰囲気を与えるのは本当に自分が望む在り方なのかと思うと気持ちを切り替えざるを得なかった。

僕の本心がそうさせる。

 

照明のスイッチをoffからonにするように瞬時にかつ強制的に切り替えてみることは意外と上手くいく。

 

くまえ ひでき

 


f:id:hideki20xx:20190504093949j:image

自分からの挨拶

僕は5月2日からお仕事で日中は職場だった。今回、職場の人に優しいねと言われた。

 

なぜかと理由も教えてくれて、その一つとして自分から挨拶を職場の人1人1人に行うことに関心を持っていただいたみたい。

 

僕はYouTube講演家というキャッチコピーを持つ鴨頭嘉人さんのYouTubeをよく観ている。そこで得た気付きから自分が今の職場の中でできることは何だろうかと考えた一つの実践として明るく元気な挨拶だった。

 

周囲からは明るさと元気が伝わっているのかは不明だけど、意識はしている。

 

最近は挨拶は自分からすることがほとんど。そんな日々を毎回繰り返していると自然と相手からも自分を覚えてもらえるんだなと実感できる。

 

正直、挨拶することと優しいことは直結すると思わないけど、ただ周りの人たちはちゃんと見ててくれているんだなと思うと嬉しい気持ちになった!

 

くまえひでき

 


f:id:hideki20xx:20190503015433j:image

やって良かった

前にこのブログでも話した倫理法人会で倫理指導を受けた際に教えていただいた実践内容を今日も実行できて嬉しかった。

 

昨日の朝、目が覚めたらいつも出勤する一分前だった。
慌てて支度して職場に向かうなど、起床の瞬間からあたふたした状態での実践内容を実行だった。


しかし、今振り返ると気持ちが落ち着かなくても実行できたことに小さな誇りを感じている。

 

気持ちはソワソワしたままで本当に形だけの実行だったのに!

 

逆にあのまま「緊急だから今日は仕方が無い」と実行しなかったら今頃後ろめたさを感じているだろうと思う。

 

100日間行うことで、こんな思いが100日分重なると思うと100日後の自分が益々楽しみだ!

 

くまえひでき


f:id:hideki20xx:20190430234706j:image

意識はできた

やはり心が着いていけなくても形からで、その形を作るのはまずは意識することからだと思う。

 

普段、その時々の感情に流されてしまいがちなことがある。

 

例えば眠すぎて身体が怠い時はその状態に感情が流されて、笑顔で人と接したり大きな声で挨拶ができてなかったりする。

 

やろうと意識しててもその時の状態に流されることもあり、自己嫌悪に陥りやすくなる。

 

でも、意識はできた。形作るまでは至らなかったが初段階の意識はできた。
そう思うと前向きになれて切り替わりやすい。

 

くまえ ひでき

 


f:id:hideki20xx:20190429143415j:image

100日実践

今年3月の終わりくらいに近所の大阪市西区倫理法人会に入会し、昨日、倫理指導を受けてきた。

 

そもそも倫理法人会とはとても簡単に抽象的にいうと自分の在り方を学び、日々実践を重ねて繁栄を目指す会。

 

全国至る所に会が存在して、経営者や会社の役員などが大半でそうでない自分は正直場違いな感じはしたが。。

 

その中で受けることの出来る倫理指導というのは様々な悩みに対してコンサルしてくれる機会のこと。仕事や家庭、人間関係などどんな悩みでも良い。

 

 

今回、僕の悩み相談は直前まで何を相談しようか定まらず「軸が持てない」という漠然とした事しか伝えることができなかったにも関わらず、それでも実践の内容を提示していただいた。

 

その内容は

1、 朝と夕、太陽に手を合わせる(日の出、日没の方向に手を合わせる)
→祈る。「両親、兄弟、ご先祖様ありがとうございます」と。

 

2、 声を大きく明るく朗らかに
→朝起きしてすぐに「楽しい」「嬉しい」「ありがとう」「ツイてる」「幸せ」「大丈夫」と唱える、先に挨拶、明るい返事、靴を揃える。

 

3、「万人幸福の栞」の第15条「信成万事」の素読

 

以上大きく分けて3つで、これを100日間毎日続けるようにとのことだった。

 


とにかく実践することが大事だ。
そのことを前提に倫理指導後1日目をまずやってみて思ったのが、僕はこれまで自分自身も出会った人たちも出会った機会も何も信じ切れていなかったこと。だから、何も残せなかったことに気付いた。

 

20代の頃、様々なコミュニティに入ったり、色んな人に出会ったのに何も前進しなかった。自信や信念、達成感が不足しているからだと気付いた。

 

100日後の自分はどう変わったのか、人からはどう思われるようになったのか、自分は何を感じて何を考えているのかただ変化が楽しみ。


〇参考資料
・倫理法人会HP
https://www.rinri-jpn.or.jp/
・万人幸福の栞 17ヵ条(広島県倫理法人会より)
http://urx.space/QzTz

 

※写真は引きつって違和感あるけど笑顔の実践記録


f:id:hideki20xx:20190428004458j:image

くまえ ひでき

咄嗟の現場だからわかること

普段自分は~な人間だと思っていてもいざという時に答えが見える。

 

昼間、買い物の帰りで横断歩道を渡り切った後のこと。
何気なく後ろを振り返った時に横断歩道から歩道に切り替わる段差でお姉さんに車椅子に乗せられたお爺さんが車椅子から落ちてしまったのを見た。

 

その時点でその場所から10メートルくらい先に行っていて最初は正直遠いなと思った。しかし、その直後に自分はそれで良いのかともう一人の自分が頭に過り、結局戻ることにした。

 

そうこうしている内に先にその傍で横断歩道を渡り終えた年上の女性が車椅子のお爺さんのところへ寄ってきた。その光景を見て僕はお爺さんのところへ急いだ。

 

車椅子から落ちた杖や荷物も拾って、その年上の女性と一緒にお爺さんの左右の腕を持ち上げて車椅子に戻した。

 

車椅子のお爺さんや車椅子を押してたお姉さんにお礼を言われたが、こんな時にすっと手を差し伸べることのできなかったのは個人的には惜しいと感じた。

 

ただ、それでも最終的には自分の気持ちの声に従えたのが嬉しかった。誇りにしても良いと思う。

 

普段、自分はこんな人だと思っていても実際現場で起こった出来事で自分の本質ってわかることを体感した出来事だった。

 


f:id:hideki20xx:20190424090715j:image