青いクマが大好きなモノに囲まれて暮らすために通った跡

青いクマ〈未熟なくまえ〉が大好きなモノに囲まれて暮らすために自立を目指した課程の跡(記録)です。今を生きる人間としてその生き様を通して何かしら良いきっかけを与えられたらと思いこのブログを始めました。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

流れのままに

上流から下流に川の水が流れていたらその流れに沿って泳いだ方がスムーズに進める。 プログラミングスクールに通ってもう3週間ほど経った。 スクールの方はカリキュラムの内容を一通り終わらせて周回するようにと前から言われている。 しかし、僕は一つの項…

自分は何がしたいのか目的を決めて手段と混同させない

カリキュラムに沿ったプログラミング学習を行う上で僕はやりたいことはテキストの課題として挙げられたウェブサイトやアプリケーションを正しくつくること! プログラミングスクールの人からはカリキュラムを早め早めに進めてカリキュラムの内容を周回するこ…

心の矢印はどちらを向いているか?

心の矢印を相手に向ければ行動量も増えると気付いた。 鴨頭嘉人さんのyoutube動画「「ほめ方が下手な人」に共通する残念な考え方」を観て、今までの動画でも何度も言われている「心の矢印」という言葉が一番心に残っている。 さらにこの「心の矢印」を意識する…

根拠ない自信

根拠ある自信は状況に左右されて不安定だけど根拠ないから安定的に自信が湧いてくる実感がある! プログラミングスクールのカリキュラムの進捗がなんとか本来の進捗ペースに戻りつつある。それまでを特に自分を支えてくれたのが根拠の無い自信だと思う。 繰…

目標決めると行動や考えること変わる

IT関連の分野で仕事しようと決めてプログラミングスクールに通い初めてから行動や考えが変わってきた。僕の場合は大きく分けると3つ。 まず、何を優先させて、手放すかを意識するようになったということ。1日24時間の限られた中だから自分のできることも限ら…

諦めた

挫折を諦めてしまった。 現在、風邪をこじらせたり、プログラミング学習の進捗が遅れて遅れを取り戻せない中ですが、どうしてもネガティヴになれない自分がいる。 でも、やろう。でも、巻き返す。でも、達成する。 それしか考えられない。 僕はまずIT分野の…

苦難は幸福の門

何かを極める時は苦しい、負荷や違和感を抱くのは当たり前。それが成長している証。 その成長の先に明るい出会いが待っている! 今とても気持ちの良い疲れを感じている。 お昼間はお勤めはお休みなので朝から先ほどまでプログラミングスクールに通っていた。…

スクールが始まってから気付いたスクールに入って良かったこと

それは他の受講生と比べることができること! プログラミングスクールに通い始めて、早速スケジュールに遅れが出てしまう。 同じ受講生の進捗具合も見ることができるので、焦る。歯痒い。 一人だと仕方がないで済ませていたのだと思う。 しかし、同じような…

早め早めで取り組むことに越したことはない  

予定よりも前倒しで進める方がやはり良かった。余裕を持って学習を進めることができるかつ、インプットアウトプットの機会が増えるためです。 今日から前から言ってたプログラミングスクールが始まった。今後のカリキュラムを改めて確認するとかなりタイトな…

スクールに通うと決めて良かったこと3つ

今週末からプログラミングスクールに通いながらの学習が始まるけど、通い始まる前の今でも改めてスクールに通うことを決めて良かった! プログラミング学習自体は独学でも取り組める。僕は最初は独学で続けようと考えていた。しかし、独学でなくスクールに通…

新しい世界の違和感をよろこんぶ!!

新しいことを始めると圧倒的に違和感ばかりだが、疲弊することはない! 今までwindowsのパソコンを使い続けた僕にとって初めてのMacだけに操作が勝手悪くて、まさに違和感の連続! 文字変換の方法が異なり、ウィンドウを閉じる✖️の位置が違ったり。。特にシ…

今何を置いて何を手放すか選んでみる

実は昨月5月一杯で前からちょこちょこ話している倫理法人会を退会し一旦身を引いてみた。 理由は週一の朝3、4時間程度の集まりとはいえど別のことに時間を使いたいため。 倫理法人会は理想的な学びと実践を起こすための仕組みであることは確かだと思う。しか…

何のために学習するのか、学習内容に価値や意味を付ける

学習の手順や方法だけでなく、それ以前に学習に対する姿勢やマインドが大切とこれから通うプログラミングスクールの人から教えてもらって改めてどうしてプログラミングを学ぶのか考えてみた。 僕がまずプログラミングを学ぶ理由は将来的にはどこにいても仕事…