青いクマが大好きなモノに囲まれて暮らすために通った跡

青いクマ〈未熟なくまえ〉が大好きなモノに囲まれて暮らすために自立を目指した課程の跡(記録)です。今を生きる人間としてその生き様を通して何かしら良いきっかけを与えられたらと思いこのブログを始めました。

諦めた

挫折を諦めてしまった。

 

現在、風邪をこじらせたり、
プログラミング学習の進捗が遅れて遅れを取り戻せない中ですが、どうしてもネガティヴになれない自分がいる。

 

でも、やろう。でも、巻き返す。でも、達成する。

 

それしか考えられない。

 

僕はまずIT分野のエンジニアとしての幹を築く。


僕は〜ができます!と胸を張って人に伝えることができて初めて自然に相手と対等な、良好な関係が築ける。

 

それが本来、僕が居るべきポジションだと信じている。

 

くまえひでき

 


f:id:hideki20xx:20190616003121j:image

苦難は幸福の門

何かを極める時は苦しい、負荷や違和感を抱くのは当たり前。それが成長している証。

 

その成長の先に明るい出会いが待っている!

 

今とても気持ちの良い疲れを感じている。

 

お昼間はお勤めはお休みなので朝から先ほどまでプログラミングスクールに通っていた。

 

早め早めに基礎のカリキュラムを終わらせていかないと途中にある基礎の試験やその後の応用カリキュラムで支障を来たす。

 

現在、僕の学習進捗は初っ端から出遅れたので今回はまずは目標の進捗段階を目指すことに。

 

しかし、お昼間のスクールが終わるまでに終わらせる予定だったものの、まだ目標の段階まで到達してない!

 

今は深掘りせずに流すようにカリキュラムを進めていくというスクールスタッフからのアドバイス


これを素直に受け入れ残りを引き続き頑張ろう!

 


f:id:hideki20xx:20190612003427j:image

スクールが始まってから気付いたスクールに入って良かったこと

それは他の受講生と比べることができること!

 

プログラミングスクールに通い始めて、
早速スケジュールに遅れが出てしまう。

同じ受講生の進捗具合も見ることができるので、焦る。歯痒い。


一人だと仕方がないで済ませていたのだと思う。

しかし、同じような立場の人たちと同時期に進めていると意識する。

悔しいからどうしたら追いつき追い越せるだろうといい意味で。


これは改めて気付けたスクールに入って良かったことの一つだ!


他人と比較して一喜一憂する必要はない。

ただ悔しい気持ちには変わらないのでその気持ちは

自分の立ち位置を客観的に見るための指標として

僕の行動の推進力として活用させていただく!


くまえ ひでき

 


f:id:hideki20xx:20190610005216j:image

早め早めで取り組むことに越したことはない  

予定よりも前倒しで進める方がやはり良かった。余裕を持って学習を進めることができるかつ、インプットアウトプットの機会が増えるためです。


今日から前から言ってたプログラミングスクールが始まった。
今後のカリキュラムを改めて確認するとかなりタイトなスケジュールになりそう。

 

余計なことばかりに気を取られてモタモタしすぎた。。。ただ、自分一人では基準が低かったということに気付けたのはスクールに通うことになったためだから通うことにして正解だったと思う。

僕は週5はお勤め、残り休み2日はスクールという配分で、お勤めの日も家にいるときは極力プログラミング学習に取り掛かかる時間を増やさないと間に合わない。


スクール行けないお勤めの日はせめて5時間の学習時間は家で確保したい!

 

くまえ ひでき

 


f:id:hideki20xx:20190609000047j:image

スクールに通うと決めて良かったこと3つ

今週末からプログラミングスクールに通いながらの学習が始まるけど、通い始まる前の今でも改めてスクールに通うことを決めて良かった!


プログラミング学習自体は独学でも取り組める。僕は最初は独学で続けようと考えていた。しかし、独学でなくスクールに通おうと決めた理由が3つある。

 


○時短になる
不明点や疑問点を直ぐに解消できる環境が充実している。かつ、学習カリキュラムも徹底しているのでスクールの人の声を素直に聴き入れて実践していくだけだと思う。


限られた期間で実際の現場で必要な知識やスキルを習得するには現場のプロの指導に沿った正しい努力が必要だと思う!

 


○精神的支柱が得やすい
同じようにプログラミングを学んでいる人たちとも関われるで周囲の頑張りに励まされて自分ももっと頑張ろうという士気に繋がる。


とは言っても通い始める前ではあるが、日々努力している周りの人たちは良い刺激になる!

 


○客観的な基準を知れる
自分の基準を客観的に保ちながら学習に挑める!独学だとどうしても主観での基準を頼りに学習を進めていくことになる。
その基準が世間で求められている基準と同じくらいかそれ以上なら良いけど、やはりそれ以下の基準になりがち。


そう考えると客観的な基準にそって学習を進めた方が戦力として着実に成長できると思う!

 


以上。その分お金はかかるけど、着実に成果を出して目的を達成するにはやはり他者からのサポートを受けながら進めた方がスムーズだと思う。なので、少し背伸びしての自己投資だけど、気張ってその環境を活かしていこう!

 

くまえ ひでき

 


f:id:hideki20xx:20190606003811j:image

新しい世界の違和感をよろこんぶ!!

新しいことを始めると圧倒的に違和感ばかりだが、疲弊することはない!

 

今までwindowsのパソコンを使い続けた僕にとって初めてのMacだけに操作が勝手悪くて、まさに違和感の連続!

 

文字変換の方法が異なり、
ウィンドウを閉じる✖️の位置が違ったり。。
特にショートカットキーを使っての操作「control」キーの配置が異なるのでコピペなどついつい間違えてしまう。。

 


ただ、これではプログラミング学習以前の問題ではないかとウンザリすることはなく、むしろ自分が決めたことによって得られた新しい世界を堪能させていただいているという認識が大きい!

 

 

もしもプログラミング学習をやると決めなければ少なくとも今はMacに触れることはなかった。

 

今回プログラミング学習をやると決めたことによって自分の知り得なかった新しい世界を得ることができたのだと思う!

 

なのでMacの操作自体に苦戦しつつも今後もより新たな世界が広がることにワクワクしている!

 

くまえ ひでき


f:id:hideki20xx:20190605000609j:image

今何を置いて何を手放すか選んでみる

実は昨月5月一杯で前からちょこちょこ話している倫理法人会を退会し一旦身を引いてみた。

理由は週一の朝3、4時間程度の集まりとはいえど別のことに時間を使いたいため。

 

倫理法人会は理想的な学びと実践を起こすための仕組みであることは確かだと思う。しかし、学びと実践の習慣は築きつつ今は他に力を入れるべきことに集中すべきだと思った。

 

プログラミングスクールに通うことを決めてから少しの時間でも関連の勉強に時間を裂きたい気持ちが日に日に強くなる。

 

そのため職場と家とスクールの行き来のみで
しばらく過ごしていきたい!

 


それと、やっとMacBookを入手できた!
Appleの年利0%分割払いも使えずクレジットカードも使えず、月末の給料を一括で振り込んでやっと手にできた!

 

自分の相棒として一緒に頑張りたいので出会った記念にパシャリ!!

 

くまえひでき

 


f:id:hideki20xx:20190603000003j:image