青いクマが大好きなモノに囲まれて暮らすために通った跡

青いクマ〈未熟なくまえ〉が大好きなモノに囲まれて暮らすために自立を目指した課程の跡(記録)です。今を生きる人間としてその生き様を通して何かしら良いきっかけを与えられたらと思いこのブログを始めました。

やりたいことは自分が諦めない限りどんな人でもやれる

今回、児童いきいき放課後事業のボランティアスタッフとして参加しに小学校に行ってきました くまえ ひできです!

この児童いきいき放課後事業とは大阪市による学童保育に似た取組みのことです。

今回はそこの小学校で小学1、2年生が中心の夏祭りイベントが行われました。

ドッジボールやスイカ割り、ボールすくいなどを外でやったので暑かったです。

そして、今回は小学校の教員を目指している現役大学生のボランティア指導員も数名参加していました。

学生でこのようなボランティアをしているということは教員を目指しているのかと思い、訊いてみたら思った通りでした。

子どもと関わるととてもエネルギー使いますが、やりがいは感じますね。

今回も子どもたちが笑顔になって楽しくその一時を過ごしてくれる様子を見てと、盛り上げ頑張ろうって気持ちが湧いてきました。子どもたちの存在が頑張る原動力になりましたよ。

もし僕が学生の立場で今回のボランティアに参加していたら、改めて僕も教員を目指していたのかもしれないです。

勿論、今からでも制度的に教員自体は目指せますけどね。ただ、学生という立場で目指すのと今の29歳の立場で目指すのでは訳が違います。

それに子どもに関わる仕事=学校の先生と限定するのは窮屈なものです。教員でなければならない必要性はないのです。あくまで教員になるというのは一つの選択肢に過ぎないのですから。

子どもと関わることを軸にした場合、そのような機会や環境は自分が知らないだけで色んな企業やNPO、活動などが潜在しているはずです。

また、仮に無くてもそのような場を自分でつくる手もあります。

つまり、自分の現状や立場は関係なく、自分の意思で今後の未来を自分で選択できるということですね。

だから、やりたいことは自分が諦めない限りどんな人でもやれる思います。